VRChat内で訪れることが出来るワールドをご紹介
VRChatの世界(β)
ワールド
カテゴリー
VRChat向け製品
アバター紹介
Twitter
ログイン
検索
フレンドがいるワールド(要ログイン)
ツイート
Mind's eye
ワールドID
wrld_ca92b6e8-52b4-4ac6-b9fa-a2d62ac01a38
制作
synqark
さん
最大接続数
40人
ファイル容量
21.64MB
サイト内お気に入り数
34
キーワード
マインズアイ
マインドアイ
カテゴリー
集会場(3499)
海(199)
風光明媚(57)
デート(60)
写真あり(10)
ワールド投票(ワールド/全体)
行きたい(0/59)
行った(0/46)
常連(0/3)
このワールドに投票
VRChatのアカウントでログインすると、このワールドに投票することが出来ます。
ログイン
お気に入り登録
VRChatのアカウントでログインすると、このワールドをお気に入り登録することが出来ます。
ログイン
インスタンス起動リンク
Public
Friends+
Friends
Invite+
Invite
インスタンス起動リンクの意味は次の通りです。
Public
起動したインスタンスに誰でも許可なくJoin出来ます。
Friends+
インスタンスに入っている人のフレンドであれば許可なくJoin出来ます。
インスタンス内の人数が増えるほど、「友達の友達の友達の…」という具合にJoin出来る人が増えていきます。
Friends
インスタンスを起動した人のフレンドだけがJoin出来ます。
Invite+
インスタンスに入っている人は他人をInvite出来ます。
インスタンスに入りたい人はインスタンス内の人にReq Inviteを送った上でAcceptされればJoin出来ます。
Invite
インスタンスを起動した人だけが他人をInvite出来ます。
インスタンスに入りたい人はインスタンスを起動した人にReq Inviteを送った上でAcceptされればJoin出来ます。
VRChatのアカウントでログインすると、ワールドのインスタンス情報を確認することが出来ます。
ログイン
出現地点
「Mind's eye」に入るとアバターはこの位置に出現します。
幻想的な風景
「Mind's eye」は小島のような青いクリスタル?の塊と一面の海に覆われた幻想的な風景が広がっています。
下層
出現地点には1階とも言うべき下層の空間があり、ソファーが設置されています。
落下
下層の縁から更に踏み出すと海に落下します。
上を向きつつ後ろ歩きで落下した様子です。
少し落ちると出現地点に戻されます。
離島
出現地点付近に浮いている小島のような場所は、「ジャンプしながら頑張って進行方向を連打する」ことによって到達することが出来ます。
普通の足場やテレポートの仕組みは見当たらないので、このテクニックを前提とした配置なのかも知れません。
隠しポータル
離島の1つには裏側に隠しポータルとも言うべき「Setting Sun」ポータルが設置されています。
Setting Sun
ポータルを通ると、「Setting Sun」というワールドに移動することが出来ます。
「Mind's Eye」と似通っていますが、こちらは一面オレンジの夕暮れ風景です。
制作途上のようで、Public化されていないからか検索などから入ることは出来ません。
【ご注意】
現在、当サイトは「β」として公開中です。
ご利用中に何かおかしい点がありましたら、運営者である
@decky_vrc
までお知らせ下さい。